あさかぜ2号

「何故1号じゃないんだ?何故お前はオレに殴られるんだ?」
・・・と、まぁ〜ハカイダーさん風にはじめてみましょうかw三億円少女からのどーでもいい広がりです。あさかぜ1号は「尾道」に止まんないんですよ。だからあさかぜ2号なんですねぇ〜。話がさっぱり見えてこないですよね?
「ヨンサントオ」これは昭和43年10月国鉄ダイヤ改正したという意味なのですがね、そうなんっす、あの三億円事件は昭和43年12月に起こった事件でして、ここに無駄にロマンを感じちゃった訳ですよ。今年も実に文化の日らしい事をしていたのか、よ〜く解りますwww
特急あさかぜ2号は博多1700発の電車です

駅名 時刻 参考
尾道 2224
岡山 2342
大阪 201
京都 242
名古屋 433
浜松 559
熱海 755
横浜 903
東京 930
止まる駅は少ないですけど、時間はかかってますよね〜。当時東京に行く特急は他にもありまして特急「はやぶさ」(西鹿児島発)とか特急「みずほ」(熊本発)は、浜松、熱海止まらないで名古屋→静岡→横浜だったりするんですけど・・・、どちらも尾道には止まらないって事でね。
・・・そう「みずほ」ですよ。今をトキメク九州新幹線「みずほ」とうとう来年3月、鹿児島中央⇔新大阪を新幹線で結びますね。この「みずほ」が新幹線として東京に帰ってくる事があるとするならば、それはそれでロマンですけどね。特急「みずほ」がお好きな方には異論があったりもするのでしょうね〜。もう一つは「さくら」です。これも思い入れ強い方はいらっしゃるでしょうけどね〜。

んな訳で、東京9時30分に、ここから普通電車か急行であれば「かいじ・かわぐち3号」になるんでしょうけど、急行乗って雨宮依子は10時には立川駅に降りたのでしょうけど・・・、これだと、そう問題は学校に行く二人の子達と時間が合わないんですよね。
って事は、あさかぜ1号に乗って、これだと東京7時30分着ですので・・・
「乗る人の波でわぁーじゃろ、降りる人の波でわぁーじゃろ」
この風景がなんとなーく思い描けるような気分ですし、立川にも9時までには着きますからね〜。これだと8時30分までには、まほろばに着きそうですので、学校に行くシーンにも間に合う訳ですね。でも、でもですよ、これだと尾道駅からだと乗れないんですよね〜。
あさかぜ1号博多1450発

駅名 時刻 参考
三原 2027
倉敷 2125
岡山 2139
大阪 2356
京都 036
名古屋 229
静岡 454
横浜 700
東京 730
あさかぜ1号が止まる尾道から一番近くの駅で「三原駅」20時27分でしょうか、依子ちゃんの事ですからバイクぶっ飛ばして尾道から三原まで行ったんでしょうかね〜。それとも尾道から三原まで電車で行ったのか、わざわざ尾道から出る電車があるのに、そんな事する人はいないと思うんですけどね〜ココら辺の電車トリックがまたミステリーな訳でして・・・。さすがは未解決事件になるだけの事はありますね(尾道から立川に来たのなんて、どーでもイイ話なんですけどねw)
「ところで何故お前は昭和43年10月の時刻表を持っているのだ?」